![]() |
アーマードバルキリーの製作記録 (ハセガワ) 製作開始日2025.1.20 製作終了日2025.4.25 part1 |
![]() |
リガードの製作記録 (ハセガワ) 製作開始日2025.1.20 製作終了日2025.4.25 part1 |
![]() |
ブリュンヒルトの製作記録 (HMA) 製作開始日2025.1.20 製作終了日2025.4.25 part1 |
![]() |
ガンヘッドの製作記録 (コトブキヤ) 製作開始日2025.1.20 製作終了日2025.4.25 part1 |
![]() |
オージェの製作記録 (ボークス IMS) 製作開始日2024.10.1 製作終了日2025.1.19 part1 |
![]() |
ガンキャノンの製作記録 (バンダイ HG) 製作開始日2024.11.1 製作終了日2025.1.19 part1 |
![]() |
オーガスの製作記録 (グッスマ モデロイド) 製作開始日2024.7.1 製作終了日2024.7.27 part1 |
![]() |
キュベレイ・アンベリールの製作記録 (バンダイ MG) 製作開始日2024.6.1 製作終了日2024.6.30 part1 |
![]() |
量産型ズゴックの製作記録 (バンダイ RG) 製作開始日2024.3.1 製作終了日2024.5.25 part1 |
![]() |
A・トールBSの製作記録 (ボークス IMS) 製作開始日2024.4.1 製作終了日2024.5.25 part1 |
![]() |
ドラグナー01の製作記録 (バンダイ HG) 製作開始日2023.11.1 製作終了日2024.1.1 part1 |
![]() |
ゼク・ツヴァイの製作記録 (フレームアウトモデルズ 1/700) 製作開始日2023.6.1 製作終了日2023.10.213 part1 |
![]() |
ガンダムMK−Vの製作記録 (バンダイ MG) 製作開始日2023.6.1 製作終了日2023.10.213 part1 |
![]() |
製作テーマ 「ネオジムを使う」 ダンクーガの製作記録 (バンダイ ミニプラ) 製作開始日2023.3.5 製作終了日2023.5.21 part1 |
![]() |
製作テーマ 「専用色を使う」 ナイトオブゴールドの製作記録 (ボークス 1/100) 製作開始日2022.11.1 製作終了日2023.3.5 part1 |
![]() |
製作テーマ 「体形変更!」 RX−78NT−1(アレックス)の製作記録 (バンダイ MG) 製作開始日2022.5.1 製作終了日2022.11.15 part1 |
![]() |
製作テーマ 「素材の良さを生かすために手を入れる」 THE BANGの製作記録 (ボークス 1/100) 製作開始日2022.2.8 製作終了日2022.5.8 part1 |
![]() |
製作テーマ 「エアモデル素人のやり方」 VF−0Dの製作記録 (ハセガワ 1/72) 製作開始日2022.1.16 製作終了日2022.2.11 part1 |
![]() |
製作テーマ 「心残りを解消する再表面仕上げ」 バッシュの再表面仕上げ (ボークス 1/100) 製作開始日2022.1.31 製作終了日2022.1.31 part1 |
![]() |
製作テーマ 「どうしても気になるとこだけ引き算モデリング」 PGUガンダムの製作記録 (バンダイ PGアンリーシュド) 製作開始日2021.6.1 製作終了日2022.1.14 part1 |
![]() |
製作テーマ 「金属パーツをふんだんに使った贅沢モデリング」 F2ザクの製作記録 (バンダイ HGUC) 製作開始日2021.4.1 製作終了日2021.5.22 part1 |
![]() |
製作テーマ 「手軽に小スケールを楽しむ」 ナイチンゲールの製作記録 (バンダイ アーティファクト) 製作開始日2021.2.25 製作終了日2021.3.13 part1 |
![]() |
製作テーマ 「人形改造する」 メーヴェの製作記録 (バンダイ 1/20) 製作開始日2021.2.1 製作終了日2021.2.28 part1 |
![]() |
製作テーマ 「割れない墨入れ」 EX−Sガンダムの製作記録 (MGver1.5 1/100) 製作開始日2020.11.1 製作終了日2021.1.23 part1 |
![]() |
製作テーマ 「チェーンカーテンの自作」 ヴァイ・オ・ラの製作記録 (ボークス 1/100) 製作開始日2020.7.1 製作終了日2020.10.17 part1 |
![]() |
製作テーマ 「リペイントのチャレンジ」 アシュラテンプルの製作記録 (海洋堂 1/220) 製作開始日2020.6.1 製作終了日2020.6.27 part1 |
![]() |
製作テーマ 「ファレホを使ってみる」 ゴリアテの製作記録 (ファインモールド ノンスケール) 製作開始日2020.6.1 製作終了日2020.6.27 part1 |
![]() |
製作テーマ 「伝説の作例をリスペクト」 FAZZの製作記録 (バンダイ MG 1/100) 製作開始日2020.3.21 製作終了日2020.6.8 part1 |
![]() |
製作テーマ 「キレイ仕上げに墨入れ前のクリアー吹きは効果的!」 ニューガンダムの製作記録 (バンダイ RG 1/144) 製作開始日2020.2.1 製作終了日2020.3.20 part1 |
![]() |
製作テーマ 「大型キットならではの注意点」 VF−1Sストライクバルキリーの製作記録 (マックスファクトリー 1/20) 製作開始日2019.10.1 製作終了日2020.2.7 part1 |
![]() |
製作テーマ 「4艦同時に建造する」 宇宙戦艦ヤマト2202の製作記録 (プレミアムバンダイ 1/144) 製作開始日2019.8.1 製作終了日2019.9.15 part1 |
![]() |
製作テーマ 「流行りのレッドポイントを取り入れてみよう」 プロトスタークジェガンの製作記録 (プレミアムバンダイ 1/144) 製作開始日2018.10.30 製作終了日2019.3.15 part1 |
![]() |
製作テーマ 「クロスベースを使ってみる」 スターデストロイヤーの製作記録 (バンダイ メカコレ) 製作開始日2018.9.25 製作終了日2018.10.8 part1 |
![]() |
製作テーマ 「オプションパーツを自作する!」 ジュノーンの製作記録 (ウェーブ 1/144) 製作開始日2018.7.1 製作終了日2018.9.25 part1 |
![]() |
製作テーマ 「おもちゃを本物らしく」 デッカードブラスターの製作記録 (水鉄砲 1/1) 製作開始日2018.5.21 製作終了日2018.6.1 part1 |
![]() |
製作テーマ 「REは怖くない!」 ハンマハンマの製作記録 (BANDAI RE 1/100) 製作開始日2018.2.1 製作終了日2018.5.20 part1 |
![]() |
製作テーマ 「RGに見えるように作ろう」 ガンダムF91の製作記録 (BANDAI HGUC 1/144) 製作開始日2017.8.8 製作終了日2017.12.15 part1 |
![]() |
製作テーマ 「ガムのおまけでもきちんと作ってみよう」 アウドムラの製作記録 (BANDAI 名鑑ガム) 製作開始日2017.11.15 製作終了日2017.12.15 part1 |
![]() |
製作テーマ 「手間をかけず塗装を楽しもう」 アンドロメダの製作記録 (BANDAI 1/1000) 製作開始日2017.6.20 製作終了日2017.8.6 part1 |
![]() |
製作テーマ 「コクピットを可能な限り再現する。」 百式ver2.0(+メガバズーカランチャー)の製作記録 (BANDAI MG1/100) 製作開始日2017.2.1 製作終了日2017.6.18 part1 |
![]() |
製作テーマ 「コクピットを可能な限り再現する。」 ライデンアーマーの製作記録 (BANDAI 1/35) 製作開始日2016.12.11 製作終了日2017.1.27 part1 |
![]() |
製作テーマ 「半透明装甲の処理」 レッドミラージュの製作記録 (vorks 1/100) 製作開始日2016.5.11 製作終了日2016.11.24 part1 |
![]() |
製作テーマ 「2個入りキットは仕上げを変えて楽しもう!」 メカトロウィーゴの製作記録 (hasegawa 1/35) 製作開始日2016.4.18 製作終了日2016.5.3 part1 |
![]() |
製作テーマ 「ちょい足しで完成度を高める」 ガンダムバルバドスの製作記録 (BANDAI 1/144 HG) 製作開始日2015.11.14 製作終了日2016.4.19 part1 |
![]() |
製作テーマ 「可動範囲の広げ方」 ビルバインの製作記録 (BANDAI 1/60 PG) 製作開始日2015.8.1 製作終了日2015.11.13 part1 |
![]() |
製作テーマ 「巨大キットでも大味にならない製作」 PGユニコーンガンダムの製作記録 (BANDAI 1/60 PG) 製作開始日2015.3.20 製作終了日2015.7.27 part1 |
![]() |
製作テーマ 「ちゃんと立つように改造する」 マラサイの製作記録 (BANDAI 1/100 MG) 製作開始日2014.10.20 製作終了日2015.3.27 part1 |
![]() |
製作テーマ 「大スケールでしかできない表現方法」 ストライクイーグルの製作記録 (TAMIYA 1/32) 製作開始日2013.10.20 製作終了日2014.7.11 part1 |
![]() |
製作テーマ 「納得いくまで作り込む」 AV98イングラムの製作記録 (BANDAI 1/35) 製作開始日2013.6.20 製作終了日2013.10.8 part1 |
![]() |
製作テーマ 「失敗したときのリカバリー法」 GSX1100Sカタナの製作記録 (TAMIYA 1/6) 製作開始日2013.5.2 製作終了日2013.6.18 part1 |
![]() |
製作テーマ 「既存キットからの流用」 RGZガンダムの製作記録 (BANDAI RG) 製作開始日2013.1.28 製作終了日2013.4.22 part1 |
![]() |
製作テーマ 「雑誌作例のように作りたい!」 ハンムラビの製作記録 (BANDAI HGUC) 製作開始日2012.10.28 製作終了日2013.1.22 part1 |
![]() |
製作テーマ 「電飾にチャレンジ!」 サラミスの製作記録 (BANDAI 1/1200) 製作開始日2012.10.12 製作終了日2012.10.25 part1 |
![]() |
製作テーマ 「細かいところに手を入れる」 RGガンダムマーク2の製作記録 (BANDAI RG 1/144) 製作開始日2012.7.28 製作終了日2012.10.11 part1 |
![]() |
製作テーマ 「たまには光沢ばりばりに仕上げてみる」 バッシュの製作記録 (ボークス 1/100) 製作開始日2012.6.7 製作終了日2012.7.26 part1 |
![]() |
製作テーマ 「細かいことは気にしない」 超時空要塞マクロスの製作記録 (やまと 1/3000) 製作開始日2012.12.13 製作終了日2012.6.6 part1 |
![]() |
製作テーマ 「プラモの進化を味わう」 RX−78ガンダムの製作記録 (BANDAI RG 1/144) 製作開始日2011.11.01 製作終了日2011.12.12 part1 |
![]() |
製作テーマ 「別パーツ感の演出」 メタスの製作記録 (BANDAI HGUC) 製作開始日2009. 9.01 製作終了日2010. 8.15 part1 |
![]() |
製作テーマ 「最小限の手間で製作ペースを上げる」 Hi-ν(ニュー)ガンダムの製作記録 (BANDAI HGUC) 製作開始日2009. 7.24 製作終了日2009. 7.26 part1 |
![]() |
製作テーマ 夏休み特別企画「1日で作る」 ソラえもん(ドラえもんソーラーカー)の製作記録 (TAMIYA NON SCALE) 製作開始日2009. 7.20 製作終了日2009. 7.20 part1 |
![]() |
製作テーマ 「ウレタンクリアを使ってみる」 VF−25メサイア(アルト機)の製作記録 (BANDAI 1/72) 製作開始日2009. 5.18 製作終了日2009. 6. 7 part1 |
![]() |
製作テーマ 「スケール初心者としての製作」 F−4EJ改 ファントムUの製作記録 (HASEGAWA 1/48) 製作開始日2008.10.01 製作終了日2008.10.21 part1 |
![]() |
製作テーマ 「塗装で遊ぶ」 ティエレンの製作記録 (BANDAI 1/100) 製作開始日2008. 6.22 製作終了日2008. 7.06 part1 |
![]() |
製作テーマ 「間接強度を上げる」 ガーランドの製作記録 (AOSHIMA 1/24) 製作開始日2008. 6. 9 製作終了日2008. 6.21 part1 |
![]() |
製作テーマ 「2体同時につくる」 ヤクトドーガの製作記録 (BANDAI 1/144 HGUC) 製作開始日2007.11.16 製作終了日2008. 2.18 part1 |
![]() |
製作テーマ 「異世界のロボットを感じさせる仕上げ」 エルガイムMk−2の製作記録 (BANDAI 1/100 R3) 製作開始日2007. 7.25 製作終了日2007.11. 3 part1 |
![]() |
製作テーマ 「家庭にやさしいプラモ作り!」 ガブスレイの製作記録 (BANDAI 1/144 HGUC) 製作開始日2007. 7. 5 製作終了日2007. 7.20 part1 |
![]() |
製作テーマ 「〆切に間に合わせつつカッコ良く!」 αアジールの製作記録 (BANDAI 1/550) 製作開始日2005.11.15 製作終了日2005.12.28 part1 |
![]() |
製作テーマ 「大改造する!」 ZZガンダムの製作記録 (BANDAI 1/100 MG) 製作開始日2005. 5.31 製作終了日2005. 9.22 part1 part2 part3 |
![]() |
製作テーマ 「ストレスなく変形を楽しむための改造・塗装」 ギャプランの製作記録 (BANDAI 1/144 HGUC) 製作開始日2005. 1.21 製作終了日2005. 5.17 part1 part2 |
![]() |
製作テーマ 「巨大感の演出」 サイコガンダムの製作記録 (BANDAI 1/144 HGUC) 製作開始日2004.10. 6 製作終了日2004. 1.15 part1 part2 |
![]() |
製作テーマ 「マスキング!」 EVA初号機F型装備の製作記録 (BANDAI NON) 製作開始日2004. 8. 5 製作終了日2004.10. 5 part1 part2 |
![]() |
製作テーマ 「パール仕上げをやってみる」 SV−51γの製作記録 (HASEGAWA 1/72) 製作開始日2004. 7.10 製作終了日2004. 7.31 part1 part2 |
![]() |
製作テーマ 「ディティールアップを考える」 寒冷地用ジムの製作記録 (BANDAI 1/144 HGUC) 製作開始日2004. 6.13 製作終了日2004. 7. 7 part1 part2 |